2021年1月5日(火)立命館フューチャープラザにて茨木商工会議所の年賀交歓会に理事長、専務理事のお二人が茨木青年会議所の年始の公務として参加されました。
5月30日、総務委員会が参画した8LOM合同例会が開催されました。 8LOM合同例会は大阪府北地域の8つの青年会議所が合同で作り上げるもので、 今回は第一部講師講演、第二部対談、第三部懇親会という構成で行いました。 司会
続きを読む…

3月13日(火)福祉文化会館302号室にて 拡大ビッグバン委員会が担当する 茨木青年会議所3月度例会が開催されました。 講師にプルデンシャル生命でご活躍されています横田様をお迎えし、 第一部は参加者の営業トーク術を磨くた
続きを読む…
3月8日(木)福祉文化会館203号室にて 公益社団法人日本青年会議所 近畿地区協議会のスケールメリットを生かした 拡大支援セミナーが行われました。 セミナーの第一部は持続可能な近畿確立委員会 林副委員長より 近畿地区の各
続きを読む…

1月定時総会後、20時より片桐にて 1月度定時総会後の交流会が開かれ 茨木JCシニアクラブの皆様にお集まりいただきました! 魅力あるJAYCEE力向上委員会 岡本太 副委員長の司会 宮田大輔君の開会宣言 井
続きを読む…
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては新春の門出を健やかにお迎えになられたことと 謹んでお慶び申し上げます。 また、旧年中は当会議所に対し格別なる ご高配を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。 本年度
続きを読む…
新入会員実践研修を行いました。 本年度、入会いたしましたメンバーが事業を考え実行し、茨木青年会議所の組織や、メンバーとの絆を深め、また他団体の方々との交流をもち繋がりと関係を学びました。 体を動かし、みんなで笑顔になるよ
続きを読む…
11月に2名の入会いただきました。 角谷祥三君 徳永泰之 おめでとうございます。 卒業までともに頑張りましょう。
我われ茨木青年会議所は茨木の明るい豊かなまちの実現に日々活動を行う中で、行政との関係は切っても切れません。 そこで、茨木青年会議所がいろいろな活動を行ってきた事例をあげ行政との関係でまちづくりの一役を担ったのか、また今後
続きを読む…
わんぱく相撲茨木大会 秋場所が開催され多くの子ども達に集まっていただき、おおいににぎわいました。 そして、目の前の相手に一歩も譲らぬすもうが展開され、親御さまも手に汗握るほどの熱狂ぶりでした。