"活動報告" の一覧

10月度例会 3LOM合同例会

きたるべき災害へ向けて 、3LOM間で何ができるのかということで、講師に酒田JCの小野寺君をお呼びし、自助、共助による地域防災について学ばさせていただいたあとに、3LOM企業間で災害ネットワークを構築しました。 &nbs
続きを読む…

姉妹JC 馬山青年会議所50周年記念式典

姉妹JC馬山青年会議所の50周年記念式典へ出席してまいりました。 日本の式典とは違い韓国の式典はとても華やかで、SHOWを見ているような演出が印象に残りました。 国際交流を図り互いの文化を知り人とひとがつながる素晴らしい
続きを読む…

大阪ブロック大会 IN 大東市

9月23日(木祝)、2016年度大阪ブロック大会 大東大会が大東市立文化ホールにて開催されました。 2016年度大阪ブロック大会 大東大会 大会テーマ Mushup! ―世界に目を向け、新たな価値を創造する- まず、アカ
続きを読む…

9月度例会

9月11日 55周年記念式典後、福祉文化会館文化ホールにて9月度例会を開催いたしました。 9月度例会では、茨木市のまちづくり上の大きな課題である、市民会館の跡地活用を素材に市民の方々から広くアイデアを集め、発表していただ
続きを読む…

茨木青年会議所55周年記念式典

9月11日 福祉文化会館ホールにおいて 茨木青年会議所の創立55周年記念式典が行われました。 式典では 総務省副大臣を務める 原田 憲治先生を初めとして 福岡 洋一市長など多数のご来賓の方々にご出席いただきました。また茨
続きを読む…

韓日児童画表彰式

9月11日 茨木市福祉文化会館にて韓日児童画表彰式を開催いたしました。 韓日児童表彰式は、茨木青年会議所と交流のある韓国の馬山青年会議所で共催をした児童画のコンクールで、受賞者に向けて、馬山市長や馬山青年会議所会長などか
続きを読む…

韓国馬山青年会議所来訪

9月10日 韓国馬山青年会議所の皆様が茨木市に来訪されました。 馬山青年会議所は茨木青年会議所と姉妹青年会議所を結んでおり、そのご縁から茨木青年会議所55周年記念式典への参加や、韓日児童画表彰会への参加を目的に2泊3日の
続きを読む…

2016年8月度臨時総会後交流会

8月23日(火)  2016年8月臨時総会後に場所を片桐へ移し交流会を開催致しました。 稲本理事長のご挨拶のあとシニアクラブ堀会長より乾杯のご発声をいただき盛大にスタートいたしました。   乾杯後まずはじめに新入会員の紹
続きを読む…

2016年8月度臨時総会

8月23日 2016年度8月臨時総会が茨木市立福祉文化会館行われました。 総会では補正予算と2017年度役員予定者選出の審議も無事通過し、次年度理事長が井上理事長予定者に決まり、2017年度も良いスタートをきれることと思
続きを読む…