今回は茨木青年会議所の数の力を発揮してきました!
川が無い所で行う花火大会は珍しく、
警備、消防、に大人数が必要であり、その一翼を担うのが青年会議所なのです!!
あっという間に若い奴ら(メンバー)があつまりました!
みんな、茨木の誇りである花火大会を継続させる思いで必死です!!

卒業した先輩方も集まります!

山裏の視察です!

現場では大量のドラム缶に、大量の水を入れたり、水まきしたり、万全の体制を整えます!

夜に向けての休憩です

ヘルメットをかぶり、いざ!

花火上がっているほぼ真下です!(昼間ではありません汗)

弁天裏のいたるところに、青年会議所メンバーがウヨウヨいます!

警備しながら、大パノラマで見れる花火も醍醐味だったりします。
片付けまで終わったメンバーの締め!

また来年以降も「安全第一」で、茨木の誇りである、弁天さんの花火大会を継続させるぞ!!
