いつも拝見頂き、ありがとうございます! 昨日、大阪の北地域の青年会議所が一緒になって行う事業が開かれました! 茨木青年会議所の総務委員長の開会宣言で始まりました! 第一部では村中直人氏の講演、第二部では高野克之氏含めたパ
続きを読む…
いつも拝見頂き、ありがとうございます! 少し前にまりますが、4月17日に茨木高原カンツリー倶楽部にて、茨木青年会議所のOB・OGを含めたじゃがいもゴルフコンペが開かれました! 最近は、毎回100名弱のメンバーがあつまりま
続きを読む…
4月29日(祝)におにクル芝生広場と、スケボー広場で4月例会が行われました! 今回はチャリティフェスとして、能登半島の物産物を販売し、売り上げを全部寄付する例会を行いました! スケボー広場でセレモニーを行いました! お昼
続きを読む…
3月24日(日)に春日小学校体育館にて3月例会が行われました! 講師にはびわこ成蹊スポーツ大学の高橋佳三教授をお招きしました(^-^) 古武術のbefore/afterを計測する為に、先生から習う前に、体力測定を行いまし
続きを読む…
いつもありがとうございます! 茨木青年会議所です! 昨日は茨木青年会議所の2月例会(茨木市にインバウンドを!)でした! 実は、茨木市は初代天皇である神武天皇の、正妃である「五十鈴姫(いすずひめ)」の出生地なのです その五
続きを読む…
いつも拝見頂き、ありがとうございます! 1月31日に梅田のリッツカールトンにて、大阪ブロック協議会の合同出陣式が開かれました! 茨木(LOM)テーブルでは、和やかに出向している皆さんの有志を見ていました。
いつも拝見頂き、ありがとうございます! 1月25日におにクルのきたしんホールにて、茨木青年会議所の1月度定時総会が開かれました! 総会前に、臨時理事会が開かれ、1月京都会議で頂いた「ゴールデンゴング」を使って、初めて鐘を
続きを読む…
能登地震によって亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 青年会議所は言うまでもなく、ボランティア団体です! 日本各地で災害が起きれば、各地域の青年会議所との連携を活かして、 復興支援を行います。 今回の能登地震でも、わず
続きを読む…
いつも閲覧いただき、ありがとうございます! 先日、今年で40歳を迎えるメンバーの卒業式が行われました! 卒業メンバーが当時所属していた委員会メンバーや、 サプライズゲストが登場し、大盛り上がりでした! 卒業生の皆さんです
続きを読む…
いつもありがとうございます! 茨木青年会議所です 11月26日におにクル開館記念に合わせて、いばラリーの開催をしました! 学生たちが、ブースを出展し、出店したお店に行くと、手ぬぐいにスタンプを押していく、 スタンプラリー
続きを読む…