"活動報告" の一覧

2018年度新入会員セミナー

11月7日水曜日、 茨木市福祉文化会館101号室にて新入会員セミナーが開催されました。 24名が新たに入会した今年度、大西将人監事を講師にお招き、自らの青年会議所経験を軸に、現役茨木青年会議所メンバーならではの臨場感ある
続きを読む…

風雲!いばらき城

10月21日(日)茨木市中央公園北グラウンドとクリエイトセンターにて 「和がまち茨木」主催の「風雲!いばらき城が開催」されました。 この事業は、茨木の地域資源を活かした市民参加型のまちづくり事業で、茨木市内の小学生を対象
続きを読む…

3LOM合同例会

10月23日火曜日 摂津市立鳥飼体育館にて3LOM合同例会が開催されました。 総務委員会が例会担当でした。 今回は摂津JC主幹で「キンボール」大会を行いました。 このキンボールスポーツは、一つのボールに対して全員が参加で
続きを読む…

第67回全国大会宮崎大会

10月4日(木)~10月7日(日)、宮崎県宮崎市にて、 公益社団法人 日本青年会議所主催の第67回全国大会宮崎大会が開催されました。 茨木青年会議所からは佐藤雄平理事長と本年度卒業となる3名のメンバーを含め、13名で参加
続きを読む…

大阪ブロック大会 松原大会

9月23日(日・祝)、公益社団法人日本青年 近畿地区大阪ブロック協議会が主催の 大阪ブロック大会 松原大会が松原市文化会館・松原中央公園で開催されました。 12時からは式典が行われました。 まずは動画で当日の様子をご覧く
続きを読む…

9月度公開例会

9月11日(火)、福祉文化会館302号室にて 拡大フロンティア委員会が設営の 9月度公開例会「防災&絆2018」防災多業種交流会が開催されました。 「人と人との繋がりが防災」という考え方のもと、 まちの安心と安全につなが
続きを読む…

国際児童画表彰

9月8日(土)イオンモール茨木店1階「中央吹き抜けジョイプラザ」にて 国際児童画表彰が開催されました。 まずは動画で様子をまとめましたので、ご覧ください! 当日は9月4日の台風21号の影響により関西国際空港が閉鎖となり、
続きを読む…

8月臨時総会後の交流会

8月臨時総会後の交流会を拡大フロンティア委員会の設営で、割烹片桐の2階宴会場で行いました。 今回の交流会は通常と異なる雰囲気を出すために、江戸時代風の設定で行いました。 BGMも時代劇風です! 当日の楽しそうな状況を動画
続きを読む…

8月度臨時総会

8月10日金曜日、福祉文化会館の302号室にて 8月度臨時総会が開催されました。 宮本伸一総務委員長より、開会宣言に始まります。 佐藤雄平理事長からのご挨拶。 続きまして井上直前理事長よりご挨拶。 本日の来賓として、ご公
続きを読む…

茨木フェスティバル

7月28日(土)、 第46回茨木フェスティバルが開催されました。 茨木青年会議所は茨木フェスティバルに参画しており、 「和がまち茨木」委員メンバーは茨木フェスティバル実行委員として この日のために会議を重ね、準備をしてく
続きを読む…